名前 | ヒメソナレ |
---|---|
種類 | 常緑樹 |
水やり | |
日光 | |
肥料 | |
耐寒性 | |
葉 | 青白い色彩の針葉。 |
花 | あまり目立ちません。 |
実 | あまり目立ちません。 |
【置き場所】
日当たり、風通しのいい場所を好みます。暑さに強く、寒さには比較的弱い為、冬は屋内で管理します。(暖房の効いた環境は避けます。)
【水やり】
基本は「乾いたらたっぷり」与えまます。春秋は1日1回、夏は1日1~2回、冬は2~3日に1回が目安です。夏は乾きが早くなりますので、水切れさせないように注意してください。
【肥料】
肥料は4~9月は週1回を目安に液肥を与えましょう。(バイオゴールド ヴィコント564を基準にしています。)
※市販の液肥は種類によって与え方が異なります。ラベルをよく確認して与えましょう。
※固形肥料の場合、コケを外して与える必要があります。
【育成のコツ】
○日の光をたっぷりあてて育ててください。
○成長期は新芽がのびますので、伸びた部分を指やピンセットでつまみ樹形を整えます。そうすることで密に詰まった枝ぶりになっていきます。